本文へスキップ
 



5,000本以上の動画から
キーワード検索!

Google

WWW を検索
"極め”内検索
重要なお知らせ
2010/8月以降おまとめは休止しました。
動画検索はキーワードで!!


リンク切れ、レンタル、
お探し中などの問い合わせ

プロレス/格闘技
誕生日/忌日
8/18

新着(ニュース、興行・結果、Youtube動画)
今日は何の日?


"ドクター" トム・プリチャード
Dr. Tom Prichard
1959/8/18

トーマス・プリチャードThomas Prichard)は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州パサデナ出身。

元WWF世界タッグ王者。近年はWWEのトレーナーとしての活動で知られる。WWEのブッキング・コンサルタントを務めていたブラザー・ラブことブルース・プリチャードは彼の弟である。

来歴

ホセ・ロザリオのコーチを受け、1979年にデビュー。キャリア初期はカリフォルニア州のNWAロサンゼルス地区にてベビーフェイスの新鋭として売り出され、1980年にアル・マドリルと組んでオックス・ベーカー&エンフォーサー・ルシアーノからアメリカス・タッグ王座を奪取。以降、パートナーを変えて同王座を通算4回獲得した。1980年8月には同地区で藤波辰巳のWWFジュニアヘビー級王座に挑戦。翌1981年1月に新日本プロレスに初来日し、四日市にて藤波の同王座に再挑戦している。

1983年から1984年にかけては太平洋岸北西部のパシフィック・ノースウェスト地区で活動。その後、1985年よりアラバマ州のガルフ・コースト地区に入り、以降1980年代全般に渡り同地区(Southeastern Championship Wrestling / Continental Championship Wrestling / Continental Wrestling Federation)に定着。初期はUSジュニアヘビー級王者、後にNWAアラバマ・ヘビー級王者(CWFヘビー級王者)となって活躍した。

1989年より、ジェリー・ローラーとジェリー・ジャレットが主宰していたテネシー州メンフィスのUSWAを主戦場に活動。ヒールに転向して若手時代のスティーブ・オースチンらと共闘し、ジェフ・ジャレットやビル・ダンディーと抗争を展開した。1991年9月には旗揚げして間もないW★INGに来日、10年ぶりの日本マット登場を果たしている。

1992年からはノックスビルのスモーキー・マウンテン・レスリング(SMW)に参戦し、団体のオーナーであるジム・コルネットをマネージャーに迎え、スタン・レーンとヘブンリー・ボディーズThe Heavenly Bodies)なるタッグチームを結成。ドクター・オブ・デザイアDoctor of Desire)をニックネームに、ファンタスティックスやロックンロール・エクスプレスとタッグ王座を争った。

1993年、当時SMWやUSWAとの業務提携を開始していたWWF(現・WWE)に登場。8/30のサマースラムでは、ヘブンリー・ボディーズの新パートナーであるジミー・デル・レイとのコンビでスタイナー・ブラザーズ(リック&スコット・スタイナー)のWWF世界タッグ王座に挑戦した。1994年5月には、デル・レイとのヘブンリー・ボディーズで全日本プロレスに来日している。

SMWが活動を停止してからはコルネットと共にWWFとフルタイム契約を結び、1996年にはスキップことクリス・キャンディードと女性マネージャーのサニーのザ・ボディードナーズThe Bodydonnas)に加入。スキップのタッグパートナーとしてジップZip)を名乗り、3月31日のレッスルマニア12で行われた王座決定戦でヘンリー&フィニアスのザ・ゴッドウィンズを下しWWF世界タッグ王者となった。

ボディドナーズ解散後はWWFのスタッフ(タレント・スカウト、ロード・エージェント、トレーナー)となって活動。トレーナーとしてはカート・アングルをはじめ数々のスター選手を指導している。リングで試合をすることになったビンス・マクマホンやシェイン・マクマホンのトレーニング相手も務め、番組内のスキットにも登場した。また、ダイジェスト番組のカラー・コメンテーターやWWE.comでの自身のコラム執筆なども手掛け、多才ぶりを発揮。WWE.comでは、トーク・コーナー "Byte This" のホストも担当していた。

2004年にWWEを解雇されてからは各地のインディー団体でトレーナーを務める一方、選手として試合にも出場。2005/5/13にはリック・スタイナーを破り、インディー版のタイトルとして復活したNWAアラバマ・ヘビー級王座を獲得した。

2007年、ファーム団体の選手を指導するデベロップメント・トレーナーとしてWWEと再契約。現在はスティーブ・カーンが主宰するFCWのヘッド・トレーナーを務めている。また、WWEでの活動と並行してインディー団体のレスリング・スクールでもセミナーを開講し、後進の指導・育成に尽力している。

獲得タイトル

  • NWAアメリカス・タッグ王座:4回(w / アル・マドリル×2、アポロ・ジャリスコ、クリス・アダムス)
  • NWAパシフィック・ノースウエスト・ヘビー級王座:3回(w / ブレット・ソイヤー)
  • NWA USジュニアヘビー級王座(サウスイースト版):5回
  • NWAアラバマ・ヘビー級王座:2回
  • CWFヘビー級王座:2回
  • USWA南部ヘビー級王座:6回
  • USWAテキサス・ヘビー級王座:2回
  • USWA世界タッグ王座:1回(w / ジミー・デル・レイ)
  • SMWタッグ王座:8回(w / スタン・レーン×5、ジミー・デル・レイ×3)
  • WWF世界タッグ王座:1回(w / スキップ)

 etc.

指導選手

  • カート・アングル
  • バル・ビーナス
  • マーク・ヘンリー
  • エッジ
  • ジャイアント・シルバ
  • ショーン・デバリ
  • エゼキエル・ジャクソン
  • ヨシ・タツ

 etc.


 
広告


水道橋博士
1962/8/18

日本のタレント、お笑い芸人であり、お笑いコンビ浅草キッドのメンバーである。本名、小野 正芳(おの まさよし)。

岡山県倉敷市出身。オフィス北野所属。身長161cm、体重53kg。

アントニオ猪木の大ファンで、2002年に猪木のイベントを観戦しに行った際に、目が合った瞬間にいきなり平手打ちされ、その場で倒れてしまった事もある。






カヨ☆フジモリ
1978/8/18

小川 佳世(おがわ かよ)は、日本の女子プロレスラー。身長156cm、体重64kg。東京都中野区出身。プロレスリングWAVE預かり。

来歴

タッチラグビーでは2003年(日本開催)と2007年にワールドカップに出場するなど活躍。

ドラディション・田島久丸の経営する「うどん・おでん久丸」にお手伝いに出ていたのが縁で、開店3周年を記念して2008/10/18に新宿FACEで行われた自主興行に「あたしかよ」のリングネームで出場、GAMIと組んでジャガー横田、チェリーと対戦。試合後、GAMIに「WAVEで鍛え直す」と言われWAVEに入門。

その後、リングネームを公募したが、「ペルー人に見える」→「ペルー人といえばフジモリ」となり現在のリングネームとなった。

2009/1/4にGAMI相手に再デビュー戦を行った。しかし、その年の3/24に大腿部を骨折して以降欠場が続き、復帰することのないまま、2011/1/4に4/10の新宿FACE大会で引退することを発表した。

所属

  • プロレスリングWAVE(2008年~2011年、団体預かり扱い)





SACHI
1980/8/18

日本の総合格闘家。本名は山本 幸子(やまもと さちこ)。愛知県豊橋市出身。総合格闘技闇愚羅所属。

2007年後半から、所属する禅道会のほか、辻結花のいる総合格闘技闇愚羅で練習するようになり、2009/10/24のVALKYRIE 03からは所属先が総合格闘技闇愚羅となった。

来歴

2006/8/19のレッスルエキスポ2006で、アームレスラーの今川恵相手にデビュー戦を行い判定勝ち。

2006/9/17、リアルファイティング空手道選手権大会・女子50kg以下級に出場。決勝で瀧本美咲に判定負けし、準優勝となった。

その後はG-SHOOTOやスマックガールに参戦。

2007/6/17、DEEPのグラップリング大会DEEP Xで「超美女対決」として牛塚愛子と対戦し、ポイント負け。

2007/9/2、リアルファイティング空手道選手権大会・女子48kg以下級に出場。決勝で瀧本美咲に腕ひしぎ十字固めで一本勝ちし、優勝を果たした。

2007/10/9、DEEP 32 IMPACTでしなしさとこと対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。

2008/2/22、DEEP初代女子フライ級王者決定1DAYトーナメントに出場。1回戦を勝ち抜くも、決勝でまたしてもしなしに一本負けを喫した。

2008/7/5、DEEP X 03で長野美香と対戦し、ポイント負け。

2008/10/5、リアルファイティング空手道選手権大会・女子48kg以下級に出場。決勝で2年連続で同じ顔合わせとなった瀧本美咲と対戦し、2-1の優勢勝ちで優勝を果たした。

200/11/16、JEWELS 旗揚げ戦で金子和美と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2009/4/25、VALKYRIE初参戦となったVALKYRIE 02で大室奈緒子と対戦し、TKO負けを喫した。

2010/2/11のVALKYRIE 04でsakuraと対戦予定であったが、練習中に左脚(腓骨・脛骨)を骨折し欠場となり、長期欠場を余儀なくされた。

獲得タイトル

  • 2006 リアルファイティング空手道選手権大会 50kg以下級 準優勝
  • 2007 リアルファイティング空手道選手権大会 48kg以下級 優勝
  • 2008 リアルファイティング空手道選手権大会 48kg以下級 優勝

  



セルゲイ・ハリトーノフ
Sergey Kharitonov
1980/8/18

ロシア連邦の総合格闘家。アルハンゲリスク出身。ゴールデン・グローリー所属。ロシア軍のパラシュート部隊に所属する現役軍人。リャザン高等空挺指揮学校(士官学校)卒業。

ボクシングテクニックとパンチの破壊力に定評があり、更にサンボ仕込の関節技の持ち合わせているストライカータイプ。キックやサブミッションへの対応とスタミナ、減量などが短所とされている。

来歴

モスクワの小さな総合格闘技大会に出た際、ヴォルク・ハンにスカウトされ、リングス・ロシア(ロシアン・トップチーム)入り。エメリヤーエンコ・ヒョードルがレッドデビルに移籍した後は、ロシアン・トップチームのエースとして活躍する。

バックボーンはコマンドサンボ、ボクシング。特にボクシングの技術は、ミルコ・クロコップをして「相当高い」と言わしめるほどで、ボディブローの威力は抜群。『PRIDE GP 2004』で対戦したアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラは試合後「あんな強烈なボディブローは受けたことがない」と絶賛した。また、プロ入り前にロシアのアマチュアボクシング・ナショナル大会で準優勝した経験を持ち、オリンピック代表チームに名前が入っていたことがある。

2003年10月5日、PRIDE 武士道にてPRIDEデビュー。ジェイソン・信長(ジェイソン・サティー)と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2004年2月1日、PRIDE.27でプロレスラーのLA・ジャイアントと対戦、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2004年4月25日、PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦のヘビー級グランプリ1回戦でムリーロ・ニンジャと対戦し、KO勝ち。

2004年6月20日、PRIDE GRANDPRIX 2004 2nd ROUNDのヘビー級GP2回戦でセーム・シュルトと対戦。マウントを奪ったハリトーノフは、脚を使ってさらにシュルトの動きを封じ、マウントパンチと鉄槌打ちを振り下ろしTKO勝ちを収めた。シュルトの目が腫れ上がり出血もひどく、地上波に映すには残虐性が高いため、ダイジェスト版でしか放送されなかった。控室での他選手の反応なども中継されていたが、ヒース・ヒーリングは「このロシア人は怖すぎる」、ケビン・ランデルマンは「人を殺しそうな戦い方だ」と言い、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラやエメリヤーエンコ・ヒョードル でさえも言葉を失う等冷酷なファイトに驚きを隠せない様子であった。シュルトは試合後、「怖かった。手も足も出なかったよ」と語った。

2004年8月15日、PRIDE GRANDPRIX 2004 決勝戦のヘビー級グランプリ準決勝ではアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラと対戦。試合のペースを掴まれ判定負け。

2005年2月20日、PRIDE.29でチェ・ムベと対戦し、パンチの連打でKO勝ち。

2005年6月26日、PRIDE GRANDPRIX 2005 2nd ROUNDでペドロ・ヒーゾと対戦し、膝蹴りでダウンを奪い、追撃のサッカーボールキックとパウンドでTKO勝ち。

2005年8月20日、リングス・ロシアの重鎮であるニコライ・ズーエフが立ち上げたリングス・エカテリンブルクの旗揚げ戦に参戦。フランスのピーター・ムルダーに腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2005年10月23日、PRIDE.30でファブリシオ・ヴェウドゥムと対戦し、2-1の判定勝ち。

2006年2月26日、PRIDE.31でアリスター・オーフレイムと対戦。試合開始直後にテイクダウンされた際に肩を脱臼し、サイドポジションからの膝蹴りの連打で自身初のTKO負け。エメリヤーエンコ・ヒョードル、ミルコ・クロコップ、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラに次ぐ存在と目されていたが、ノゲイラ戦でも指摘されたスタンドでのレスリング技術、グラウンドで下になったときの技術に難があるとの弱点を露呈した。

2006年9月10日、PRIDE 無差別級グランプリ 2006 決勝戦において、かつての同門であるエメリヤーエンコ・アレキサンダーと対戦。スタンドでダウンを奪われた後、パウンドでTKO負けを喫し、2006年に入ってから2連敗となった。

2007年2月24日、PRIDE.33でマイク・ルソーと対戦。腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。

2007年、ロシアン・トップチームを離れ、ゴールデン・グローリーに加入。移籍とともにHERO'Sへの参戦を表明。

2007年9月17日のHERO'Sで、かつてPRIDEのリングで敗れているアリスター・オーフレイムと再戦、パンチによるTKOで勝利しリベンジを果たした。試合後、かつて所属していたロシアン・トップチームの同門であるエメリヤーエンコ・ヒョードルとの対戦を希望した。なお、この試合のみゴールデン・グローリーではなく、クラブ・ヴォルク・ハンの所属となっていた(その後の試合ではゴールデン・グローリー所属)。

2008年9月23日、DREAM.6でジミー・アンブリッツと対戦し、パンチによりタップアウト勝ち(DREAMの記録はKO勝ち)。

2009年4月5日、DREAM.8でジェフ・モンソンと対戦し、ノースサウスチョークで一本負け。

2009年12月5日、K-1ルール初参戦となったK-1 WORLD GP 2009 FINALのリザーブファイトでダニエル・ギタと対戦し、右ローキックでKO負け。この試合はハリッド"ディ・ファウスト"の怪我による欠場で緊急参戦となった。

2010年10月2日、K-1 WORLD GP 2010 IN SEOUL FINAL16のスーパーファイトで佐藤匠と対戦し、1RKO勝ち。K-1ルールでの初勝利となった。

2010年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜で水野竜也と対戦し、右膝蹴りでダウンを奪ったところにパウンドで追撃しKO勝ちを収めた。

2011年2月12日、Strikeforce初参戦となったStrikeforce: Fedor vs. SilvaのStrikeforce World Grand Prix 1回戦でアンドレイ・アルロフスキーと対戦し、右フックでダウンを奪ったところにパウンドで追撃し、KO勝ちを収めた。

人物

  • 父親がボクシングのトレーナーで、幼少の頃から軽い手ほどきを受けていた。母親はバレーボールのトレーナー。
  • プロになった現在も、ロシア軍第106親衛空挺師団に所属する、現役の軍人である。入場時も空挺師団の軍服を着用する。ちなみに出張扱いで来日している。
  • 秘密主義者で、自分の練習内容や作戦を絶対に明かそうとしない。口癖は「シークレットだ」「それは次の試合で明らかになる」「私が作戦を全て明かすのは、引退して年金生活者になった時だ」。
  • 小さい頃は音楽学校に通っており、アコーディオン奏者になりたかったとのこと。
  • 既婚者である。




 












 ↑ トップへヤフーオークション 
 


 Copyright(c) Mitsuishiya, Inc. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system