本文へスキップ
 


 
 
”重要なお知らせ”


2011/9/1よりパワーアップでページ独立!

 
 


 
 

プロレス/格闘技
誕生日/忌日
3/29



マイケル "P.S." ヘイズ
Michael "P.S." ("Purely Sexy") Hayes
1959/3/29

アメリカ合衆国の元プロレスラー。フロリダ州ペンサコーラ出身。本名はマイケル・セイズMichael Seitz)。現在はWWE・スマックダウンのヘッド・クリエイティブ・ライターを担当している。

1980年代はテリー "バンバン" ゴディらとのタッグチーム・ユニット、ファビュラス・フリーバーズThe Fabulous Freebirds)のリーダーとして一世を風靡した。WWEではドク・ヘンドリクスDok Hendrix)の変名でも知られる。

来歴

初期 / WCCW

1977年にテネシー州メンフィスのNWAミッドアメリカ地区(後のCWA / USWA)でデビュー。1979年、同地区でテリー・ゴディとファビュラス・フリーバーズを結成、若手のヒール・タッグチームとして頭角を現し、同年にミッドアメリカ・タッグ王座を奪取する。その後、ビル・ワットのMSWAを経て1980年下期よりジョージア地区のGCWに定着。1981年に一度ゴディと仲間割れを起こすも、1982年まで同地区認定のタッグ王座を再三獲得した。

1982年下期からテキサス州ダラスのWCCW(WCWA)に参戦。MSWAで共闘したベテランのバディ・ロバーツもメンバーに加わり、トリオのタッグ・ユニットとしてフォン・エリック兄弟(ケビン、デビッド、ケリー)との熾烈な抗争劇を繰り広げた。

1984年1月、ゴディとのコンビで全日本プロレスに来日。1/20に後楽園ホールでジャイアント馬場&ジャンボ鶴田のインターナショナル・タッグ王座に挑戦した。帰国後の1/28には、ジョージア州アセンズでテッド・デビアスを破りUNヘビー級王座を獲得している(同王座は2月3日にダラスでデビッド・フォン・エリックに奪われるが、1週間後の2/10にデビッドは日本で客死)。

同年はゴディ&ロバーツと共にWWFと契約し、8/25のマディソン・スクエア・ガーデン定期戦にも出場したが、メンバーを個別に売り出そうとするWWF側のプランに反発し短期間で離脱。10月の全日本再来日(ゴディと組んで鶴龍コンビのインタータッグ王座に挑み、元王者として天龍源一郎のUN王座にも挑戦)の後、再びWCCWに戻る。1985年からはAWAにも参戦し、ロード・ウォリアーズと抗争。1986年にはビル・ワットのUWFにも登場した。

1987年は単独でベビーフェイスに転向し、フォン・エリック兄弟と共闘してゴディ&ロバーツと遺恨試合を展開。1988年、ゴディの日本マット定着とロバーツの引退に伴い第1期フリーバーズは解散する。ヘイズもWCCWを離れ、テッド・ターナーのNWA(ジム・クロケット・プロモーションズ)買収で発足したばかりのWCWに移籍した。

NWA / WCW

同団体ではヒールとベビーフェイスの両方のポジションで活動し、当初はシングルプレイヤーとして、1989/5/7にレックス・ルガーからNWA・USヘビー級王座(後のWCW・US王座、現在のWWE・US王座)を奪取する。その後、WCCWを共にサーキットしていたジミー・ガービンをパートナーにフリーバーズを再編。同年6/14にはトーナメントに優勝して旧ミッドアトランティック版のNWA世界タッグ王座を獲得。NWAの形骸化によるタイトル改称後は、1991/2/24にドゥーム(ブッチ・リード&ロン・シモンズ)からWCW世界タッグ王座を奪取した。

以降USタッグ王座を2回に渡って獲得した後、1992年末にガービンがWCWを離脱し第2期フリーバーズは解散。その後はポール・E・デンジャラスリー率いるデンジャラス・アライアンスへの加入やポール・オーンドーフとの抗争などを経て、1995年に怪我のため現役を引退。ヒールのカラー・コメンテーターとしてWWFへ移籍した。

WWF / WWE

移籍後はドク・ヘンドリクスの変名でコメンテーターやインタビュアー、情報コーナーのホストなどを担当する一方、ロード・エージェントのクリエイティブ・スタッフとしても活躍(かの有名な『オースチン伝3章16節』が飛び出したストーン・コールド・スティーブ・オースチンのインタビューを行ったのもヘイズである)。以来、ブレット・ハート時代のニュー・ジェネレーション期からスティーブ・オースチンやザ・ロックらのアティテュード路線、そして現在に至るまで、WWEのストーリー構成を手掛けている。1999年には当時彼がプッシュしていたハーディー・ボーイズのマネージャー役を務めたこともあった。

2001年4月1日にはマイケル・ヘイズ名義でレッスルマニアX-Sevenのギミック・バトルロイヤルに出場。同年8/11には、前月16日に急逝したテリー・ゴディのトリビュート・イベントに参加、ゴディの息子レイ・ゴディと新生フリーバーズを結成してメインイベントを飾った。

2005/12/5のRAWではエッジのトーク・コーナー「カッティング・エッジ」に登場し、かつての盟友テリー・ゴディを侮辱したエッジに攻撃を仕掛けるも返り射ちに遭っている。2007/12/7のスマックダウンではMVPの「VIPラウンジ」に出演してWCCWのDVDを紹介。口論の末に乱闘となり、劣勢になったところをレイ・ミステリオに救出された。

2008年4月、マーク・ヘンリーに宴席上で人種差別的な発言をしたとして60日間の謹慎処分を受けたが、ヘイズ自身には悪意はなくヘンリーもジョークとして受け止めたために大きな問題にはならなかった。2009年4月4日には、フォン・エリック・ファミリーのWWE殿堂入りのプレゼンターを務めている。


Bad Street, USA by Michael Hayes





よしなり
1961/3/29

本名: 義就、日本のフリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。埼玉県岩槻市(現・さいたま市岩槻区)出身。血液型はA型。
  • 古舘伊知郎降板後のメイン実況としてワールドプロレスリングを担当するが、当初は何かと古舘との比較をされ、視聴者のウケも悪く非常に悩んだと言う。しかし徐々に彼の実況スタイルも視聴者に受け入れられるようになり、1970年代の舟橋慶一、1980年代の古舘伊知郎と並ぶ、1990年代を代表する実況アナとなった。
  • 特に強く感情を込めて実況をするのが特徴であり、ワールドプロレスリングにて実況担当であった先輩アナウンサー古舘の実況スタイルを模倣していると言われている。
  • 長州力を尊敬し、「古舘さんにアントニオ猪木がいたように、私には長州力がいたんです」と自ら語り、彼についての著書がある。
  • 実況中、興奮すると「ヒャッホー!」という奇声を発することがよくあったため、番組中で「ヒャッホー」を名乗っていたこともあった。
  • 橋本真也が小川直也との引退を賭けた試合では、実況生中継で「橋本立ってくれ!」と泣きながら絶叫し、後日タモリから「アンタねえ、あれは泣きすぎだよ」と突っ込まれた。しかしは自著のなかで、橋本の花道のシーンで語った「34歳の葛藤と迷いと傷心が、今ゆっくりと戦場に上がって参りました」とのフレーズを「最高に決まったと思う」と語っている。
  • nWoのボスとしてエリック・ビショフが来日し実況席に乱入した際、英語で「How do you feel this match!?(この試合についてどう感じたか?)」と尋ねた。しかし、ビショフの返事が理解できなかったため、解説担当で英語が堪能なマサ斎藤に通訳の助け船を求めたという一件もあった。
  • ワールドプロレスリングの実況担当の際、プロレスラーとの確執を何度も経験している。蝶野正洋に実況席を乗っ取られた上、暴言やメガネを壊されるなど襲撃されたが、逃げずに口で応戦し立ち向かっていった。他にもnWo軍の試合前の放送席奇襲に遭い、のジャケットを脱がされワイシャツにスプレーで「NWO」と書かれてしまったことがある。その後、nWoTシャツを着て登場しnWo入りした。また、吉江豊の試合実況で酒癖の悪い一面を話してしまい、後日吉江と当時「G-EGGS」で同胞の中西学に吊るし上げをくらった場面を放送されこともあった。しかし選手からの人望は厚く、蝶野らとは和解をしており、二人の対談本も発売している。後輩の真鍋由が大仁田厚に暴行を受けそうになった時も大人の対応で大仁田を咎めているが大仁田と真鍋のやりとりはその後、「大仁田劇場」としてますますエスカレートしている。
  • ワールドプロレスリングの実況を行っていた間、と新日本プロレスは切り離せない関係とも言え、数々の名文句を残した。マサ斎藤を「獄門鬼」「戦うネロンガ」、橋本を「破壊天子」「爆殺シューター」、蝶野を「熱血バタフライ宣言」「極悪バタフライ」、武藤敬司を「プロレスファンタジー」「セクシャルターザン」「Sir.promenade」「ときめきのバージンレッド」、野上彰を「ムササビ殺法」、越中詩郎を「戦う白袴」「ド演歌ファイター」「ダイヤモンドより堅い尻」、大谷晋二郎の得意技「スワンダイブ」、小島聡の「日本一のラリアッター」「コジマカッター」(後に「コジコジカッター」で現在も定着)、高岩竜一の得意技「餅つき式パワーボム(エンドレスパワーボム)」、佐々木健介の「マッスルエリート」「マッスルボルケーノ」、といった命名はのオリジナルによるものである。
  • 1993年5月に行われた新日本プロレス福岡ドーム(現・福岡Yahoo! JAPANドーム)大会のメインイベント、アントニオ猪木、藤波辰爾組 vs 長州力、天龍源一郎組のタッグマッチの実況において、特別解説に座った週刊プロレス編集長(当時)のターザン山本が「今日はうちのカメラマン全員に、あらゆるシャッターチャンスを逃すなと言ってあります」と発言したところ、は「編集長は命令を出すだけで、いいですねぇ」と言い放ち、山本を困惑させた。

語録

  • 毎日が革命アニバーサリー 長州力!
  • 不世出のスペシャルスーパースター アントニオ猪木!
  • 一人ジュラシックパーク スコット・ノートン!
  • 闘うパイオニア戦士 剛竜馬!(1993年に不意に新日リングに“里帰り”し藤波と一騎打ちを敢行した時には「戦うカバ」と命名)
  • ど演歌ファイター 越中詩郎!
  • 闘う中間管理職 佐々木健介!
  • 後藤達俊・人生バックドロップ
  • リング上の殺虫剤 DDT!
  • 私の頭が破裂してもいいんです破裂しそうです!(1993年1月4日夢の天龍VS長州戦を前に)
  • バックドロップ! 岩石落とし! ひねりが効いた! 120%!(1995年10月9日の長州VS安生洋二戦での長州のバックドロップに対し)
  • ダイビング・ボディ・プレスなどをして避けられた時「無人島に着陸してしまった!」

絶叫のワンダーランド
実況ストロングスタイル
絶叫のワンダーランド 実況ストロングスタイル


 
広告


トム・バートン
Tom Burton

?- 2010/3/29

旗揚げ戦の高田延彦戦など、UWFインターなどで活躍。
200%マシンの正体。

最強伝説
1995-1996
最強伝説
最強伝説
1991-1994
最強伝説







  

















 ↑ トップへヤフーオークション
 


 Copyright(c) Mitsuishiya, Inc. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system